
味噌漬けのお肉はやはり、焼きやすい薄切り!厚切りの様な「中まで火が通るかな?」と言う心配もありません。お肉はもも肉とばら肉を使用しています。焼いた味噌の香ばしさと金華豚の甘みは、もうたまりません…。 お肉は1kg入りで、発砲スチロール製の樽にお入れいたします。(500gづつ真空パックいたします)贈り物などに最適です。
味噌漬けのお肉はやはり、焼きやすい薄切り!厚切りの様な「中まで火が通るかな?」と言う心配もありません。お肉はもも肉とばら肉を使用しています。焼いた味噌の香ばしさと金華豚の甘みは、もうたまりません…。 お肉は1kg入りで、発砲スチロール製の樽にお入れいたします。(500gづつ真空パックいたします)贈り物などに最適です。
テレビでご紹介されました。当店自慢の純粋金華豚の味噌漬けです。 富士山の麓で育った純粋金華豚の味を是非お試し下さい。 部位はバラとモモを使用しており味噌漬けのお肉はやはり、焼きやすい薄切り! 厚切りの様な「中まで火が通るかな?」と言う心配もありません。焼いた味噌の香ばしさと金華豚の甘みはもうたまりません・・・。贈り物などに最適です。
馬肉を甘辛く長時間煮込んだものです。自慢の味をご賞味下さい。(時期限定商品)
国産馬を使用した当店オリジナル馬のサラミ風ウインナーです。 じっくり乾燥・スモークしてしあげた自慢の一品です。 おやつ感覚でお酒のおつまみにも大好評です。
国産馬を使用した当店オリジナル馬のジャーキーです。 じっくり乾燥・スモークしてしあげた自慢の一品です。 おやつ感覚でお酒のおつまみにも大好評です。
当店自慢の豚肉のレバーを1週間付け込み、1枚1枚丹念に焼き上げた自家製のローストレバーです。 サラダ・つまみに絶品です。
豚のモモ肉・肩肉を骨のついた丸ごと1本!!肉のおいしい場所は骨の周りといわれております。 1ヶ月以上漬け込み1本1本丹念に長時間かけ焼き上げ、深みのある味わいです。ほんのりスモークをかけています。パーティー、クリスマス、贈り物にいかがですか。(画像は骨付き肩ハムです)
曜日限定で販売している大人気の霜降り焼豚です。県内でもとても評判の良い、地元の「しもふり豚」を使用し焼き上げた商品です。 店頭販売でもすぐに売り切れてしまうので中々netでは販売できない限定商品です。本日焼きたての商品です。焼きたてを召し上がっていただきたいのですが熱いまま発送はできませんので冷まして真空パックをし商品をお送りいたします。
味噌漬けのお肉はやはり、焼きやすい薄切り! 厚切りの様な「中まで火が通るかな?」と言う心配もありません。焼いた味噌の香ばしさと甘みは、もうたまりません・・・。金華豚の味噌漬けと同じ味噌を使用しています。
数少ない希少な馬のアキレス腱をそのまま乾燥させて仕上げてあります。 くせもないので抵抗なくあげれます。10センチぐらいでカットしてあります。 馬は牛・豚肉に比べ脂肪分が少なくコラーゲンが豊富です。 ワンちゃんのあごの運動・ストレス解消にもなります。 かみやすくカットしてありますので小型犬から大型犬でもOKです。
馬スジを挽肉にしました。 スジが硬くて食べれない・・・ワンちゃんに。 勿論、小型犬~大型犬全てのワンちゃんにおすすめです。
数少ない希少な国産の馬のアキレス腱をボイルして仕上げてあります。クセもないので抵抗なくあげられます。10センチ前後でカットしてあります。ゴムみたいな感触・触感です。大型犬にも特に子犬におすすめです。馬は牛・豚肉に比べ脂肪分が少なくコラーゲンが豊富です。ワンちゃんのあごの運動・ストレス解消にもなります。ハードタイプも販売しています。
ワンちゃん用の生の国産馬のスジ肉です。生のままあげられます。馬は牛・豚肉・牛肉に比べ脂肪分が少なくコラーゲンが豊富でワンちゃんの毛並みが良くなると評判です。 ※馬スジは在庫により冷凍での発送になる場合もございます。
こちらの商品は馬のタンをスライスし乾燥してあります。 おやつ感覚であたえられます。 鉄分豊富・不足がちな栄養分供給に。
国産 無添加で安心。 馬のハツを薄くスライスし乾燥させてあります。 馬肉は豚肉・牛肉に比べ脂肪分が少なく低脂肪・低カロリーでコラーゲンが豊富です。
大人気の馬の肺 サクサクジャーキーです。 完全無添加。鉄分豊富な馬の肺です。小型~大型犬OKです。 薄切りにし、完全に乾燥してありますのでサクサクして簡単に割れます。
数少ない希少な馬のアキレス腱をそのまま乾燥させて仕上げてあります。 くせもないので抵抗なくあげれます。10センチぐらいでカットしてあります。 馬は牛・豚肉に比べ脂肪分が少なくコラーゲンが豊富です。 ワンちゃんのあごの運動・ストレス解消・ハミガキ効果にもなります。 かみやすくカットしてありますので小型犬から大型犬でもOKです。 又、人気のサクサク肺はミネラル・鉄分豊富。ワンちゃんの栄養の補給にいかがでしょうか